あれは今どこに売っているのだろうか
石鹸やシャンプーなどあまりこだわりがなく使えれば何でもいい自分だが
昔子供の時にお気に入りだった石鹸がある。
それは星形で色は緑色よりの水色をしてちょっと縞模様がついた石鹸である。
名前やどこのメーカーは当時全然知らなかったし覚えてもいなかった。
しかしその石鹸の香りだけは覚えていてクリーミーなレモンのにおいがしていた。
普段からよく使われているのは白くて楕円または四角い形のがほとんどで
その星形の石鹸の形とにおいが自分にとってとても珍しく思いお気に入りとなった。
両親にできるだけあの石鹸は使わないでほしいと言ってきたが
自分の意向には添えず使われてどんどん摺り減ってそして使い切ってしまった。
親はまた買えばいいと言っていたが
いざドラックストアや大型のスーパーの浴用石鹸のコーナーを見ても
自分がお気に入りだった星型の石鹸は売っていなかった。
どうやってあの石鹸を手に入れたのか親に聞いたら親戚か友達にもらったのだという。
探しても見つからず「なかったね」と言われて
結局よく家で使われているロケット石鹸株式会社のanimoヤシの実石鹸や花王の花王石鹸ホワイトを買った。
上記の石鹸は安くて数個(3個)セットで買えるので買い求めしやすくておすすめである。
他にもライオン株式会社のキレイキレイや
販売提携が終了し今はアース製薬ではなくなり販売元がレキットベンキーザー・ジャパンになったミューズの石鹸などもあり
どれも十分手洗いにも浴用にも清潔に保つことができる薬用の石鹸で魅力的ではあるがどこにでも売っている。
自分の家庭では物を大事にする方ではあるがそれは物を100から0になるまで使えきれなくなるまで使うという意味で
ああいった星形の石鹸のような希少価値のある物や珍しい物については考慮せずに使ってしまうのだ。
また買えばいいと言った意味は星形の石鹸自体のことではなく体を洗うための石鹸なら代えはいくらでもあるということだった。
ネット通販で探してみたり、その石鹸が店で売っていてちょっと値段が高くても買おうと思う。
もしそれが高額で取引されていたら自分の見立ては間違っていなかったと言える。
戻る